グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門・センター

呼吸器(肺や気管支)に関する検査


呼吸機能検査(VC、FVC、FRC)

肺の機能障害の有無を判定したり、呼吸器疾患の障害パターンと重症度を把握するための検査です。また、全身麻酔で手術を行う場合にも検査をし、麻酔時の呼吸管理が安全に行えるかどうか判定します。
【検査方法】
鼻をクリップではさみ、筒を口でくわえていただきます。このとき鼻をクリップで閉じていますので横から漏れないように口だけで呼吸をします。技師の合図で息をゆっくり吐いたり吸ったり、または勢いよく吐いたりします。
この検査では正しい検査結果を得るためにも、患者さんのご協力が必要です。技師の掛け声に合わせて、一生懸命に息を吐いたり吸ったりしてください。
【検査時間】
10~15分程度
【検査の準備・注意事項】
技師の掛け声に合わせて一生懸命に息を吐いたり吸ったりしてください。
正しい検査結果を出すために何度か繰り返し検査を行うことがあります。
口元から息が漏れないように入歯をはずして頂くこともあります。
  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門・センター
  3.  >  臨床検査科
  4.  >  呼吸器(肺や気管支)に関する検査