先輩看護師メッセージ

Message 看護師メッセージ
「なぜこの治療が必要なのか」を後輩と一緒に考え、共に学ぶ日々。
NICUでは、赤ちゃんのバイタルやモニターを常にチェックし、わずかな変化であっても医師に報告する必要があります。また、看護に加えてご両親の心のケアも重要な役割。お母さんたちの思いに寄り添いながら、一方で退院に向けての育児指導も行います。重症度の高かった赤ちゃんが笑顔のご両親に抱っこされて退院していく姿を見るたびに、NICUで働いていてよかったと思います。
後輩たちには「なぜこのケアや処置が必要なのか」を一緒に考えて、共にケアを行うようにしています。そうすることで、相手も自分も学びが深まるからです。今後は赤ちゃんの個別性を考え、必要な処置やケアを見極めてすばやく行えるよう、院内外の研修に参加してさらにスキルアップしていきたいですね。当センターは研修サポートなどの教育体制が整っているので安心ですよ。