方針・理念・目的等
眼科疾患全般に対し幅広く診療いたします。
手術治療だけにかたよらず、できるだけ希望にそえるよう、より良い方法を考えます。
当科で対応が困難な手術・検査等は適切な専門病院を紹介させていただきます。
概要・特色
・斜視、弱視を主とした小児眼科症例を多く診ており、毎週火・木・金曜日午後に時間をかけ熟練した視能訓練士により検査を行っています。
・眼瞼痙攣・片側顔面痙攣に対するボツリヌス療法を行っています。
・ロービジョンケアとして遮光眼鏡やルーペなどの補装具の選定を行っています。
・他院からの動的視野検査、網膜電位図などの特殊検査の依頼に対応いたします。
・オルソケラトロジーによる近視矯正治療を行っています。
・未熟児網膜症は滋賀医科大学から非常勤医師として小幡先生に診察をしていただきます。
過去の実績等
2022年手術件数 669件
(白内障手術 423件 硝子体注射 219件 その他 27件)
白内障手術が大半を占めます。
スタッフ紹介
役職 | 名前(ふりがな) | 資格・略歴等 |
主任部長 | 西川 亜希子 (にしかわ あきこ) |
・平成17年 滋賀医科大学卒 ・日本眼科学会専門医 ・視覚障害者用補装具適合判定医師研修会修了 ・ボトックス講習・実技セミナー受講修了 |
医長 | 室谷 沙希 (むろたに さき) |
・平成27年 帝京大学卒 ・日本眼科学会専門医 ・ボトックス講習・実技セミナー受講修了 ・専門分野:斜視小児眼科 |
医員 | 梶原 由紀子 (かじわら ゆきこ) |
・平成30年 滋賀医科大学卒 ・ボトックス講習・実技セミナー受講修了 |
非常勤医 | 小幡 峻平 (おばた しゅんぺい) |
・平成23年 滋賀医科大学卒 ・日本眼科学会専門医 |
各診療科のご案内
- 総合内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 腎臓内科
- 脳神経内科
- 血液内科
- 代謝・内分泌内科
- 呼吸器内科
- 外科
- 脳神経外科
- 整形外科
- 心臓血管外科
- 小児科
- 小児外科
- 皮膚科
- 形成外科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- 麻酔科
- 放射線科
- 病理診断科