患者さん紹介について
ページ内目次
患者さんをご紹介いただく場合
受付時間
平日(月、水、木) | 8時30分~17時00分 |
---|---|
平日(火、金) | 8時30分~19時00分 |
土曜日 | 8時30分~12時00分 |
患者総合支援課ご連絡先
TEL:0748-33-3151(代表)内線:1141まで FAX:0748-31-1205 |
- お手数ですが当院の診療担当表を確認後、事前に患者さん氏名、保険情報などを記載する専用のFAX送信票を利用し、患者総合支援課へ予約を行ってください。
(利点:完全予約制のため、患者さんをお待たせしないように予約枠をお取りいたします) - 患者さんには、予約当日、紹介受付にお越し頂くよう、ご案内をお願いいたします。
(手順につきましては、「患者さん紹介予約システム」をご参照ください) - 予約が取れましたら「ご紹介患者受診予約通知書」をFAXにて送信いたします。
- 当日、患者さんには、ご紹介患者受診予約通知書、診察券(初診以外の患者さん)、保険証、紹介状(診療情報提供書)、お薬手帳を、ご持参いただきますようお伝えください。
- 紹介状のお返事は、後日郵送いたします。
患者紹介予約システム
受診前
紹介病院・医院様
患者さんの情報をFAX(FAX送信票)
患者総合支援課
FAX:0748-31-1205(直)
折り返し受付確認電話をいたします
電子カルテ作成・予約取得
受診予約通知書をFAX送信
受診後
担当医
患者総合支援課
受診報告をFAX、紹介状のお返事・情報提供書(逆紹介)、返却フィルムを郵送等
紹介病院・医院様
検査予約一覧表
検査項目 | 曜日 | 注意事項 |
---|---|---|
MR検査 | 月~金 | 注1、注4 |
CT検査 | 月~金 | 注1、注3 |
心臓CT | 月・火・水 | 注1、注3 |
骨塩定量検査(DEXA) | 月・金 | 注3 |
胃ファイバースコピー(GFS) | 月~金 | 注2 |
経鼻内視鏡検査 | 月~金 | 注5 |
腹部超音波検査 | 月~木 | |
心臓超音波検査 | 月~金 | |
核医学検査(RI) | 骨シンチ 火・水・金 | |
脳血流シンチ 水・金 |
注意
- 造影剤を使用しての依頼の時は、造影剤使用同意書が必要となります。
- 胃ファイバースコピーで生検を行った場合は、別途費用が必要となります。
- 妊娠の有無を必ず検査依頼書にご記入ください。
- MR検査は、体内金属、ペースメーカーをお持ちの患者さんは、受けることが出来ませんので、ご留意ください。MR検査を依頼される場合はMR検査同意書・問診票が必要になります。
- 内視鏡検査同意書についての説明書に基づきご説明・ご署名頂き、内視鏡同意書を当日必ずご持参ください。
手順
- 患者さんの氏名・保険情報・希望日等を「外来診察・検査依頼書(FAX送信票)」にご記入いただき、FAX送信をお願いします。
- ご予約が取れ次第「ご紹介患者さん検査予約通知書」をこちらからお送りいたします。
- CT、MR、DEXA検査をご希望の場合は、「CT・MR・DEXA検査依頼書(診療情報提供書)」にご記入いただき、FAX送信をお願いします(以前の依頼箋と診療情報提供書が一つになったものです)。
当日患者さんには、次のものをご持参いただき、紹介受付窓口にお越しくださるようお伝えください。
- CT・MR・DEXA検査依頼書(診療情報提供書)
- ご紹介患者さん検査予約通知書
- 診察券(初診以外の患者さん)
- 保険証
- 造影剤使用同意書及び検査問診票(必要時)
- MR検査同意書・問診票
FAX送信票
「外来診察・検査依頼書(FAX送信票)」や「CT・MR・DEXA検査依頼書(診療情報提供書)」などがお手元に無い場合には、下記からダウンロードいただくか、遠慮なく下記の患者総合支援課までお電話ください。お送りいたします。
外来診察・検査依頼書(FAX送信票)
CT・MR・DEXA検査依頼書(診療情報提供書)
核医学(RI)検査依頼書
造影剤使用同意書及び検査問診票
MR同意書・問診票
お問い合わせ
病診連携システムの内容や、事務的な流れ等について、ご不明な事項等がございましたら、お気軽に「患者総合支援課」までお問い合わせください。
TEL:0748-33-3151(代表)内線:1141まで FAX:0748-31-1205 |