第19回東近江医療圏がん診療公開講座の開催について

第19回東近江医療圏がん診療公開講座が下記の予定で開催されます。

会場   : 国立病院機構 東近江総合医療センター きらめきホール
開催日時 : 2023年11月3日(金・祝)
       午後1時30分~午後4時頃(開場 午後1時)

*参加無料。後日配信あり。

テーマ:かけがえのない人生を豊かにするために
    「人生会議」してみませんか?

講演1:病院の主治医ともう一人の主治医 
   東近江永源寺診療所 所長 花戸 貴司

講演2:自分も家族も大切にするアドバンス・ケア・プランニング
    近江八幡市立総合医療センター 患者総合支援課
    がん性疼痛看護認定看護師 木本 美由紀

講演3:がん友が教えてくれた人生の終い方 ACP
    滋賀県がん患者団体連絡協議会 会長 菊井 津多子

特別講演:一人一人を人として尊重するための意思決定支援
    東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター 上廣講座
    特任教授 会田 薫子(リモート出演)

パネルディスカッション
    「もしもの時の人生会議について」
     パネリスト全員

*詳細は下記のチラシを参照下さい。
「第19回東近江医療圏がん診療公開講座のお知らせ」(PDF)